About Handsome Worldwide

日本で「ハンサム」と言うと、どうしても顔立ちの良い男性の形容でしか馴染みがありませんが、英語で言う「Handsome」には様々な意味を持ち合わせています。女性には凛々しく品格があるといった、外見のみならず、内面の強さや内側から醸し出される洗練された雰囲気を含む、トータルな魅力を形容したり、人以外に用いる際には、「Handsome price(かなりの金額)」「Handsome present(気前のいい贈り物)」といったように、質・量ともに優れた実体を表したりもします。
そんな英語の「Handsome」が持つ多くのポジティブ要素を十二分にこのウェブサイトに散りばめました。
海外で活躍している日本人女性たちは、あらゆる意味においてまさに「Handsome」であり、日本人女性=「ハンサム」、ハンサム・マンではなくて「ハンサム・ウーマン」というメッセージを、日本発信のムーブメントとして世界へ浸透させてゆきたいと考えております。このサイトはそんなハンサムウーマンたちのアイデンティティ・心のよりどころとなる拠点として、またそんな女性たちを紹介することで、企業や団体など様々な人たちとの架け橋となることを目的としています。

When you say "handsome" in Japanese, the first thought that came to your mind is probably good-looking men. However, the word "handsome" in English has various meanings. It refers to women with their holistic beauty which involves not only their physical attractiveness, dignity and grace, but also their inner strength and sophisticated imagery. When the word is used for objects, it indicates something of fine quality and significant quantity, such as "handsome price" and "handsome present". Our website contains so many positive elements that the English word of “handsome” represents.
Japanese women who are active worldwide are "handsome" in every respect. Our mission is to spread the message of the existence of "handsome women" from Japan to the world. The objectives of this website are to support the identity of such handsome women and to serve as a bridge between these women and diverse group of people at companies and organisations.

Handsome Worldwideの運営について

運営会社:株式会社 H&S WORLDWIDE
このサイトは、海外リサーチ&コーディネートを行っている 株式会社 H&S WORLDWIDE が運営しております。
ハンサムウーマンのキャスティングを始め、海外に関する様々なサービスの提供をしています。

立ち上げ経緯

萩野絵美と鈴木麻子はラジオ番組「Honda Sweet Mission」がきっかけで出会いました。「働く女性を応援する番組」をコンセプトに、世界各地で働く日本女性がそれぞれの都市で感じている事、ファッションやビューティー、恋愛事情や働き方などの女性の感心事を一週間に一都市スポットを当て、毎日代わる代わるレポートすると言う内容でした。 2009年に番組は幕を閉じ、同時にHPも閉鎖されてしまいましたが、それは物理的に消滅しただけで、実際に取材をしていた萩野とエージェント女性の方々との間には脈々とそのネットワーク引き繋がれていました。気付けば世界約140都市、500人近い方々に出演頂き、番組だけでは見えてこなかった一人一人のライフストーリーやフィロソフィーをより多くの人々に伝え共有出来る存在に我々は成り得るのではないか、また伝えていかなければ行けないと言う思いがこのプロジェクト立ち上げのきっかけとなりました。

萩野絵美と鈴木麻子の紹介

about_img_06

萩野 絵美 [ Emi Hagino ]

海外メディアコーディネーター・フィクサー
東京生まれ、日英二文化環境で育つ。上智大学外国語学部英語学科(学士)、イギリスのオックスフォード大学院(修士)で教育を受ける。卒業後、コミュニケーションとクリエイティブスキルを活かし、日本や海外のマスメディアや外資系制作会社、広告代理店向けに、海外コーディネートやリサーチ、通訳翻訳、コレポン、コンテンツ企画制作、インタビューなどを担当している。グローバルの視点から多種多様な価値観を伝える、難しいことを分かりやすく伝えるのがモットー。趣味は、音楽と映画鑑賞、旅行、ダンス(バレエ、ジャズダンス)、キックボクシングetc etc…バケットリストは随時更新中!

about_img_05

鈴木 麻子 [ Asako Suzuki ]

PR会社を経て、大手広告代理店の営業セクションに所属。クライアントは自動車や家電メーカーなどを担当し、雑誌やラジオ局とのタイアップ企画や、販促ツールの進行管理などに携わる。世界中に散らばるHSWWの海外在住リサーチャー、コーディネーターの協力を得て、リサーチ会社やメーカー、広告代理店からの要請を受けて多くのリサーチやコーディネート案件を行っている。